出会い系にはびこる詐欺に気を付けろ!押さえたいポイントとは

今回はちょっと真面目な話です。出会い系を利用するなら、一度は読んでおいた方がいい話をします。
ズバリ、犯罪の被害者にならないための話です。もっと言うと詐欺にあわないための話です。
まぁ、僕も「主婦の掲示板」で大金を騙し取られたわけですが、なんのなんの、それは序の口に過ぎなかった!
実際に出会い系で遭遇する可能性のある詐欺のパターンを詳細に解説しますので、これを読んで自衛してくださいね!
僕、言いましたからね!?
出会い系にいる怪しい奴ら。風俗業者だけかと思えば大間違い!
出会い系には怪しい奴らがいっぱいいる、っていうのは実はあまり知られてないかもしれません。
知られてないからこそ、特に出会い系ビギナーが狙われやすい現実があります。
風俗業者ならまだ運が良かった……そんな風に思えるくらい、もっとヤバイ奴らはこんなにいっぱいいるんです!!
悪質!出会えない出会い系でっち上げ業者
出会い系を「でっち上げる」業者がまず挙げられます。というか「出会えない系」って言った方がいいかも。
僕が他の記事で挙げているような「主婦の掲示板」「line掲示板」「女性が作ったbbs」などはその典型例です。
まぁ、こんな偉そうなこと書いてますけど、僕も引っかかってるんですけどね。
高い高い授業料を払ってしまいました。とほほ。
破産目前!?投資系詐欺に気を付けろ!
他に、出会い系を利用して投資系詐欺を働く輩もいます。
ちょっと調べてみたら思ったより被害は深刻そうなんですよね~。
だって、国民生活センター(国民の生活や安全にかかわることの情報提供をしていたり、相談を受け付けてくれる。詐欺も対象)から注意喚起が出ているほど。
コロナ禍=実際に会うのはためらわれるよね、っていう言い訳が通じやすい今、オンラインデートって形で流行中。
まずは恋バナから仕掛けます。そこから徐々に儲け話にシフトチェンジ。
恋バナで盛り上がって、なんなら付き合ってると錯覚しちゃってる相手からの儲け話を疑うのが難しかったりとか、あるいは疑ってても「ちょっとくらいなら相手のためでもあるし」みたいになって詐欺話を飲んじゃったりとか。
ひえ~。怖いですね……。
他に、ビットコインの偽投資に騙される若者も急増中!「儲かるよ~」って言われたら、人生経験の浅い若者は飛びついちゃうんですね。
ひえぇ!デート商法詐欺って未だに流行ってるの?

他に、聞いたことがある人も多いであろうデート商法詐欺。
これまでのパターンだと、街中で逆ナン→恋人っぽくなる→記念日かなんかに高い宝石が欲しい→お金だけぶんどって姿をくらます、ってのが王道。
昔、漫画で読みましたw
これ、今も流行ってるらしいですよ。「これ買ってくれたらホテル行ってあげる」とかね。
商品は壺だったり、水晶(と見せかけたガラス玉)、パワーストーンや宝石(に見せかけたその辺の石ころ・人工石)が流行りだとか。
詐欺サイトはいつもカモを欲しがっている
詐欺サイトは「カモ」がいないと困っちゃうので、いつもカモを探しています。
オンラインカジノやFXなどの「ぱっと見お金が儲かりそうなサイト(ただしフェイク)」に登録させて、儲けたと思わせます。ハッピー!
けど、実際はお金を全く引き出せない。最悪だ!
これ、こう書くと引っかかりそうにないと思うかもしれませんが、実際はもっともっと巧妙な手口で仕掛けてくるので、ちょっとでも怪しいと思ったら回れ右で逃げろです。
なんと!結婚詐欺まであるの!?日本国籍が狙われている
びっくり仰天(古い)、なんと結婚詐欺をはたらく詐欺師まで出会い系にはいるのだとか。
それも、よくある結婚詐欺ではありません。
国際結婚をすることで日本国籍を取得したい外国人が活動している、ってパターンです。
「日本語、日本で働く資格を取りたい」「ビザを発行するにはお金がかかる」「日本への交通費が欲しい」なんて名目でお金も取られます。
結婚するまでは超いい人なんですが、結婚するやいなや態度が一変。別居から高額生活費の請求、ただし絶対に離婚はしないなんてパターンが王道。
こんなドロドロのトラブルを経てやっとバツイチになれたとしても、泣くに泣けません。
しかもこれ、内容によっては夫婦ともに偽装結婚の罪で逮捕される可能性もあるんです。被害者なのに納得いきませんよね!
えぇ!あの有名人ですか!?なんて思ったら危険信号

芸能人、有名人を騙って近づいてくるタイプの詐欺師も。マッチングアプリで流行中みたいです。
いわゆるロマンス詐欺タイプ。恋愛相手のように振舞ってお金を騙し取るってやつです。
「私、実は〇〇なの(超有名芸能人だったり、騙しやすいようにあえて検索すればヒットするレベルのモデルを騙ったり)」からのお忍びの恋(ドラマ仕立て)へ。
他にこんな派生パターンも。
「ジャニーズの重要ポジションで働いてるんだけど、興味ないかな?」え?俺でもジャニーズ入れるの?
「〇〇社で働いてるの。儲かるのが確定な未公開株があるんだけど…」マジ!?そんなに儲かるの!?
はい、カモ確定。
マッチングアプリは詐欺にあいやすい!?
マッチングアプリって、詐欺師からしたらベストな釣り堀なんですよね。
ちゃんと理由はあって、マッチングアプリを利用している人って、出会い掲示板を利用している人と比べたらピュアな人が多いんです。
真面目、とも言い換えられると思います。まぁ、悪い言い方をすれば騙されやすい人が多いわけですよ。
だから詐欺師の温床になりやすいんです!
怖いのは、素人が詐欺と知らずに勧誘してくるパターンもあるってことです。
言ってみれば、この素人もピュアピュアのピュアなわけですよねー。詐欺師の元締めに騙されて、相手のためになると思って高額なものを売りつけようとしたり、変なセミナーに招待しようとしたり。
根が深いとはまさにこのことです。こわっ。
有料の出会い系は安全度が段違い!安全なところ一択でしょ
その点、有料の出会い系、まぁ僕が利用している出会い掲示板のことなんですけど、その辺の安全度は段違いです!
何でかっていうと、まずそういった詐欺師を排除するためのパトロールがサイト内をくまなくチェックしています。
詐欺業者がいたらサイトから追放してくれるんです。
もちろん、そのための人員を雇うためにお金が必要なので、有料なのは安全要素だ、と言えるわけです。
また、出会い系はセックス目的の男女が多い=その他の目的、恋愛からの詐欺だったり、儲け話からの詐欺だったりは無視されがちなんですよね。
そりゃぁ、みんなセックスしたいんですもん。恋愛なんてちまちましたことやってられっか!状態なわけです。
これも自浄機能として働いているわけなんです!
詐欺師からすれば、効率の悪い釣り堀です。つまり、あまり利用しないんですよね。
有料出会い系サイトを選ぶと犯罪被害者になってしまう可能性がぐっとダウンする

はぁはぁ、ぜぇぜぇ。一気にいっぱい語ってしまいましたが、本当に気を付けていただきたいポイントを列挙させていただきました。
有料出会い系サイトを使ったけどイマイチ出会えないなー、ならまだいいんですよ。
それはサイト内に日記を書くとか、アプローチ方法を変えるとかで簡単に「出会える」に変えることができるので。
でも、詐欺師である相手とやり取りしたって時間の無駄!お金の無駄!場合によっては自分も犯罪者!
そういったことを防ぐための自衛手段、絶対に覚えておいて欲しいです!